DNS/DHCP管理コンソール
「DNSデータベースのインポート」操作は、BINDフォーマットのDNSゾーンファイル内のリソースレコードデータをeDirectoryデータベースに転送します。
DNSファイルをインポートするには、次の手順に従います。
DNSサーバオブジェクトを作成する既存のDNSサーバまたはNCPサーバを選択できます。選択したDNSサーバには、DNS/DHCPサービスがインストールされている必要があります。
ゾーンタイプにプライマリを選択した場合は、このDNSサーバは指定プライマリとして機能します。
ゾーンタイプにセカンダリを選択した場合は、このDNSサーバは指定セカンダリとして機能します。
このゾーンにDNSサーバを割り当てない場合は、このフィールドを空のままにします。
Novell DNSサーバは、ゾーンタイプにプライマリを選択した場合はこのゾーンのプライマリサーバとして機能し、セカンダリを選択した場合はセカンダリDNSサーバとして機能します。
インポートプログラムでエラーが発生した場合は、[詳細]ボタンが有効になります。[詳細]をクリックして、エラー詳細を表示します。
データが正しくないため、一部のリソースレコードが転送されていない可能性があります。ツールバーの[作成]をクリックして、そうしたリソースレコードを再作成します。
商標の詳細については、「法律上の注意」を参照してください。