DNS/DHCP管理コンソール

IPアドレスの作成

IPアドレスは、ネットワーク上のホストを識別するために使用される論理アドレスシステムです。IPアドレスは、サブネット内の個別のIPアドレスの割り当てタイプを識別します。割り当てタイプは[手動]または[除外]にすることができます。手動タイプを指定すると、IPアドレスを特定のデバイスに静的に割り当てることができます。除外タイプを指定すると、アドレスがダイナミックに割り当てられることがなくなります。

IPアドレスを作成するには、次の手順に従います。

  1. DNS/DHCP Javaベースの管理コンソールユーティリティの[DHCPサービス]ウィンドウで、作成するIPアドレスの対象サブネットを選択します。

  2. ツールバーの[作成]をクリックします。

  3. [Create New DHCP Object(新規DHCPオブジェクトの作成)]ウィンドウで、IPアドレスを選択してから、[OK]をクリックします。

    IPアドレスフィールドには、選択したアドレス範囲内で最初に使用可能なネットワークアドレスが表示されます。

  4. 上矢印キーおよび下矢印キーを使用して使用可能なIPアドレスを選択するか、アドレスを手動で入力します。

  5. IPアドレスオブジェクトの割り当てタイプを選択します。

    有効なタイプは[手動]および[除外]です。手動割り当てタイプの場合、IPアドレスオブジェクトを作成するには、MACタイプまたはクライアントIDが必要になります。

    クライアントID]はクライアントを一意に識別します。

    MACタイプ]は、MACアドレスタイプを指定します。

    MACアドレス]は、ネットワークインタフェースカード(NIC)のハードウェアアドレスを指定します。

  6. 詳細ビューウィンドウから新規作成オブジェクトを表示して、その他のプロパティを設定するには、[作成後に詳細を設定]チェックボックスをチェックします。

    このウィンドウは、IPアドレスが正常に作成されると表示されます。

  7. [作成]をクリックします。

ヘルプトピック

商標の詳細については、「法律上の注意」を参照してください。