DNS/DHCP管理コンソール

ホストの作成

ホストは、DHCPクライアントの識別に使用される、ネットワーク内のドメインネームシステムです。ホストオブジェクトには、関連付けられたIPアドレスが1つあります。ただし、ホスト名に2つのIPアドレスがある場合は、両方のアドレスがクライアントに送信されます。クライアントのアドレスがスタティックに割り当てられているか、または既知のクライアントのみがサービスを受けられるように設定された場所では、各クライアントがホストである必要があります。

ホストを作成するには、以下の手順に従います。

  1. ホストオブジェクトを作成するサービスオブジェクトをツリービューから
    選択します。サービスの選択は必須です。ホストオブジェクトを
    サービスサブネット階層の下に作成する場合は、ツリーからサブネットオブジェクトを選択します。
    を選択します。
  2. ホストを識別する名前を指定します。
  3. ホストのIPアドレスを指定します。
  4. クライアント識別子を指定します。クライアント識別子により、クライアントを一意に識別します。
  5. MACタイプをドロップダウンリストから選択します。
  6. [MACアドレス]フィールドに、NIC(ネットワークインタフェースカード)のハードウェアアドレスを指定します。
  7. [作成後に詳細を設定]を選択して、ホストオブジェクトのリース、オプション、または設定値を設定します。
  8. [作成]をクリックします。

ヘルプトピック

商標の詳細については、「法律上の注意」を参照してください。