一般アプリケーションエラーのメッセージ

     

E0001 - Error in opening an external file(外部ファイルを開く際にエラーが発生しました).

E0002 - Error in writing to an external file(外部ファイルへの書き込みエラー).

E0003 - Export program has terminated abnormally(エクスポートプログラムが異常終了しました). Click Export to continue or Cancel to quit(続行するには[エクスポート]、終了するには[キャンセル]をクリックしてください).

E0008 - Invalid command line syntax(無効なコマンドライン構文). The correct syntax is: <NDS tree name> [-d] [-c context] [-p port number](正しい構文: <NDSツリー名> [-d] [-c コンテキスト] [-p ポート番号]).

E0010 - Cannot communicate with the target server, because the IP address of the target server has not been configured(ターゲットサーバのIPアドレスが設定されていないため、ターゲットサーバと通信できません。).

E0011 - Invalid Format (valid format is nn:nn:nn..., where nn is 0x00 to 0xFF, ':' can be replaced by '-', ',', or '.')(無効なフォーマット(有効なフォーマットはnn:nn:nn...(nnは0x00から0xFF、「:」は「-」、「,」、「.」でも可))).

E0012 - Invalid Format (valid format is nn:nn:nn..., where nn is 0x00 to 0xFF)(無効なフォーマット(有効なフォーマットはnn:nn:nn...(nnは0x00から0xFF)).

E0013 - Invalid IPX Network Number (valid format is xxxxxxxx, where x is a valid hexadecimal digit: 0 through 9, A through F)(無効なIPXネットワーク番号(有効なフォーマットはxxxxxxxx(xは有効な16進数の桁(0から9、AからF)))).

E0014 - Invalid Format (valid format is xxxxxxxx..., where x is a valid hexadecimal digit: 0 through 9, A through F)(無効フォーマット(有効なフォーマットはxxxxxxxx...(xは有効な16進数の桁(0から9、AからF)))).

E0100 - Field contains invalid characters(フィールドに無効文字が含まれています). Re-enter the field(フィールドに再入力してください).

E0101 - The following characters are invalid in the name field: .,=+\\/(名前フィールドでは、次の文字は無効です: ".,=+\\/"). Replace the invalid characters(無効な文字を置き換えてください).

E0121 - "{0}" is an invalid character("{0}" は無効文字です). Reenter a value(値を再入力してください).

E0122 - The value in this field is out of range(このフィールドの値は範囲外です). 有効な範囲は {0} から {1} までです。Reenter a value(値を再入力してください).

E0123 - IP address format is invalid(IPアドレスフォーマットが無効です). Addresses can be entered in this field in the form xxx.xxx.xxx.xxx, where xxx can be a number in the range of 0 through 255(このフィールドに入力できるアドレスの形式はxxx.xxx.xxx.xxxです(xxxは0から255までの範囲の数値)).

E0124 - IPアドレスが無効です。このフィールドにはxxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxx:xxxxの形式で(xxxxは0からFFFFまでの16進数の値)入力してください。

E0125 - The domain name is invalid(ドメイン名が無効です). A domain name can be entered only as alphanumeric characters separated by one or more periods(ドメイン名は、1つ以上のピリオドで区切った英数字として入力できます).

E0126 - Only numeric characters are allowed in this field(このフィールドに許可されるのは数字だけです). 再試行します。

E0127 - Only alphabetic characters can be entered in this field(このフィールドに入力できるのは英字だけです).Try again(再試行してください).

E0128 - must be entered(入力する必要があります).

E0129 - IPアドレスが無効です。このフィールドはxxxの形式(xxxは0から255の間の数値)で入力してください。

E0130 - IPアドレスが無効です。This field can be entered as xxxx, where xxxx can be a hex value in the range of 0 through FFFF(このフィールドはxxxxの形式(xxxxは0からFFFFの間の16進数値)で入力してください).

E0131 - There are invalid characters in the field(フィールドに無効な文字があります). The valid characters are '0' - '9'(有効な文字は0から9です).

E0132 - There are invalid characters in the field(フィールドに無効な文字があります).The valid characters are '0' - '9' and 'A' - 'F'(有効な文字は、0から9、AからFです).

E0135 - A value should be entered for this field(このフィールドには値を入力する必要があります). E0142 - Invalid data in this field(このフィールドに無効なデータがあります). E0147 - Invalid data in this field(このフィールドに無効なデータがあります).This field should not contain more than 255 characters(このフィールドに入力できるのは、255文字までです).

E0148 - オプション値には空白を含めることはできません。

説明: ユーザがオプション値に空白を指定しました。オプションの値に空白を含めることはできません。
アクション: オプション値内の空白を除去してから続行してください。

E1003 - 選択されたNCPサーバには古いバージョンのDNSサーバがあります。このサーバをアップグレードするか、または別のサーバを選択し、再度実行してください。

E1004 - 選択されたNCPサーバの優先ノードリストに無効なDNSバージョンのノードが含まれています。 E1005 - The selected NCP Server has an invalid version of DNS Server(選択されたNCPサーバには、無効なバージョンのDNSサーバがあります). E1006 - 選択されたNCPサーバの優先ノードリストに、DNSサーバがすでに設定されているノードが含まれています。 E1007 - 選択されたNCPサーバの優先ノードリストに異なるバージョンのノードが含まれています。 E1008 - 選択されたNCPサーバの優先ノードリストに古いバージョンのノードが含まれています。 E1009 - 選択されたNCPサーバに対応するリソースに、優先ノードリストが設定されていません。 E1010 - すでに設定済みのDNSサーバがあるNCPサーバには移動できません。

EALOGIN1 - Authentication Failed : LDAP: error code 13 - Confidentiality Required(認証失敗 : LDAP : エラーコード13 - 機密性が必要)

説明: OES LDAPサーバが、[パスワードを伴うシンプルバインドに必要なTLS]として設定されています。
アクション: LDAPグループの[パスワードを伴うシンプルバインドに必要なTLS]オプションのチェックマークを外して、ポート389での接続を試行してください。


商標の詳細については、「法律上の注意」を参照してください。

ヘルプトピック